今回ご紹介いたします時計の修理事例はブルガリ レッタンゴロ(BVLGARI RETTANGOLO) クロノグラフ型番 RTC49S です。 修理料金71,064円(税込)修理期間4週間 依頼主様から「時計が止まるので見てほしい」ということでお預かりさせていただきました。回路に…
今回のブルガリ時計の修理内容は、デイアゴノ SD38Sのベルトの溶接修理です。 ご相談内容は、6時側本体とベルトが切れてしまったとのことでした。溶接修理で繋げることができました。 ベルト修理前の写真 ベルト修理後の写真 この時計の修理料金についての詳…
今回のブルガリ時計の修理内容は、エルゴン クロノグラフのベルト溶接修理と1コマ足しです。 御相談内容はベルトの破損により、パーツを紛失してしまったとのことでした。1コマ足しもご希望でしたが、小さなパーツが足りない為、そのパーツを作成し、繋げる…
今回はブルガリ ソロテンポの修理事例をご紹介いたします。 時計が止まってしまったとの症状でした。内部の油汚れが原因でしたので、オーバーホールにて修理いたしました。 また、時計のイメージを変えられたいとのことで、ベルトの交換も同時におこないまし…
今回のブルガリ時計の修理内容は、クアドラート SQ27SSのメンテナンスです。 御相談内容は時計が止まってしまったとの症状でした。部品などに傷みはありませんでしたので、オーバーホールのみで修理可能でした。 また、ご希望頂いておりました、外装の研磨仕…
今回のブルガリ時計の修理内容は[アショーマAA44S]の修理依頼です。 ご依頼主様によると、ネジを巻いた後しばらくすると大幅な遅れや止まりの症状が出るとのことでした。診断の結果オーバーホールの必要がございました。 オーバーホール修理前の写真 オーバ…